matsutabiです。
栃木県佐野市の【赤城神社の御朱印】に関する情報を紹介します。
ここでは御朱印の情報や観光する上での見所ポイントなどを切り取って、サクッとコンパクトに紹介する事をメインとしています。
当ブログの記事では欲しい情報だけをサクッとコンパクトにポイントも押さえ、さらに【現地調査】でお伝えしますね(^^♪
佐野市赤城神社の御朱印情報
どんな御朱印?
【赤城神社】令和元年の御朱印は3種類の直書きタイプで頂けます。
初穂料は300円です。
とても丁寧に書いて頂けますよ♬
御朱印帳に挟む【しおり】も付いてます。
次のページに朱印が写らないし、見た感じも素敵になりますね!
限定御朱印
令和元年の限定御朱印は2種類あります。(2019年7月時点)
書置きタイプで初穂料は500円。
※お財布と相談したうえで今回は頂いてません。
気に入った御朱印を選んで下さいね♬
オリジナル御朱印帳
現在【赤城神社】のオリジナル御朱印は確認できていません。
受付場所は?
お家が社務所でしたので写真はあえて載せてませんが、鳥居をくるりと回って右手にて受付して頂けますよ。
▲因みにこちらの鳥居は明和6年(1769年)に造られた銅造の鳥居で、稲荷鳥居と呼ばれます。
受付時間は?
9時から17時くらいです。
「 くらい?」というのはあくまで神社やお寺は、スーパーやパチンコ店ではないので、大体のゆとりある気持ちで訪れましょうね。
▲因みに御本殿の裏には、日光東照宮でも有名な【三猿】が描かれてます。
「なぜここに三猿?」と言うと。
理由を実は良く分かってないようです・・・。
神社の繋がりは不思議な感じですな
駐車場
駐車場は境内の砂利に駐車できます。
入口が少し細いので、「えっ、ここで大丈夫?」という場所にあります。
ガシガシ進んでいきましょう!
迷ったらゴーだよ♬
アクセス
Googleマップは御朱印巡りにおいて信じすぎるのは実は怖い・・・?
車で鳥居や境内をガンガン潜る時もあるので自爆する時もありますよ笑。
「あるある」って思いました?
思ったら旅好きですね♬
サクッとコンパクトにまとめ!
- 直書きの御朱印は3種類(300円)
- 書置きの限定御朱印2種類(500円)
- オリジナル御朱印帳は現在(2019年7月)確認できてません
- 受付場所は鳥居をグルリと回れ後ろの右手
- 受付時間は9時~17時くらい
- 駐車場は数台程度の規模
- Googleマップは信じすぎない笑
以上が今回のまとめでした♬
「サクッとコンパクトにご紹介できたでしょうか?」^ ^。
- なぜ情報をサクッとコンパクトにする?
このブログにおいてサクッとコンパクトの意味は限られた時間を無駄にしない為の情報を伝える事の意味です。
なぜならコンパクトに押さえたいポイントを伝える事で、時間のない中で欲しい情報をすぐ得られ、より楽しむことができるからです。
「忙しくて時間が取れない」
「せっかくなら効率的に観光したい」
そんなユーザーからしたら、瞬時に欲しい情報だけを求める為コンパクトにポイントを押さえてます。
旅先において欲しい情報を知りたいのにダラダラ長いだけの情報は即座に知りたい時に困る(面倒な)場合があります。
↑↑↑今回は【佐野市は赤城神社の御朱印】に関する情報だけ書いています。
サクッとコンパクトに欲しい情報だけをまとめるように意識しています。
もちろん意識出来てないところもありますが改善に努めていきますのでご了承下さい。
【最後に】佐野市の御朱印巡りマップとは?
▲まずこちらの佐野市神社マップを12社の神社へ持参します。
(マップは各12社に置いてます)
「佐野市御朱印巡りマップとは?」
佐野市御朱印巡りのマップが令和元年5月〜令和二年3月まで行われてます。
スタンプラリー的な楽しみ方になってますが、12社の神社で御朱印を頂きスタンプがあるので全て集めると【さのまるのオリジナル絵馬】を頂く事ができます。
▼ここ赤城神社も12社の1つ♬
頑張れば1日で12社巡る事も可能!
もちろんじっくり参拝しながら神社を巡る事も大切ですよ^ ^
佐野市の御朱印巡りにお越しの際はチャレンジしてみるのもアリですね♬
それでは今回もお付き合い頂きありがとうございました(^^♪