3.4.5〜まっつん旅。

【御朱印巡り・御城印巡り】を中心に様々な旅情報を発信してます。主に現地の雰囲気や見所を【予習】の感覚であなたの旅のサポートになって頂けるようにご案内して参ります。

スポンサーリンク

【佐野市御朱印めぐりマップ】全ルート参拝で出会った御朱印情報サクッと紹介!

スポンサーリンク

日々お疲れ様です。

matsutabi です。

 

ここでは佐野市御朱印巡りで活用できる【御朱印めぐりマップ】の全12社をサクッとコンパクトにまとめてご紹介します♬

欲しい部分だけを拾って活用して下さい。

 

 

当ブログの記事はサクッとコンパクトに押さえるため、しっかり【現地参拝】したうえでお伝えします。

佐野市御朱印めぐりマップまわり方は?

 栃木県佐野市では御朱印巡り+スタンプラリーの楽しいアクティビティが現在行われています。

それは・・・【佐野市神社巡りマップ】

「えっ!なんですか?それは?」

佐野市御朱印巡りのマップとは【令和元年5月〜令和二年3月31日】まで行われているスタンプラリー的な楽しみ方であり佐野市の12社の神社で御朱印を頂くとスタンプを押せます。

f:id:ja7083324:20190725084821j:image

▲全て集めると【さのまるのオリジナル絵馬】を頂く事ができるイベント♬

f:id:ja7083324:20190711202735j:image

▲まずこちらの【佐野市神社マップ】12社の神社へ持参します。

(マップは各12社に置いてます)

 

▼佐野市の御朱印巡りはまずはここ12社!!

f:id:ja7083324:20190711202918j:image

頑張れば1日で12社巡る事も可能!

そんなツワモノもいるようです笑。

もちろんじっくり参拝しながら神社を巡る事は大切です。

より多くの人が参拝に来る事としてはとては良い試みですね。

【佐野御朱印巡り12社】

  1. 赤城神社
  2. 星宮神社
  3. 朝日森天満宮
  4. 人丸神社
  5. 沼鉾神社
  6. 唐澤山神社
  7. 涌釜神社
  8. 一瓶塚稲荷神社
  9. 加茂別雷神社
  10. 賀茂別雷神社
  11. 八坂神社
  12. 宇都宮神社

※距離的に順番通りに周る事をおススメします。

※どこから始めても大丈夫ですが、順番はこの通りに進むと良いです。

 

「じゃあ実際どんな感じ?」

 

12社の御朱印巡り全ルートの御朱印情報をサクッとコンパクトにまとめて紹介していきます。

 

それでは番号の順番に一社ずつ見てまいりましょう♬

(2019年7月時点)

佐野市御朱印めぐりマップ12社!全ルート御朱印情報を公開!

 

赤城神社

f:id:ja7083324:20190725085332j:image

  • 初穂料300円(直書き)
  • 令和元年限定御朱印あり
  • オリジナル御朱印帳は未確認

 一社目は赤城神社です。【令和元年の限定御朱印】が素敵なデザインです。

f:id:ja7083324:20190725135415j:image

 ▲書置きの素敵な御朱印もございます。


星宮神社

f:id:ja7083324:20190725085735j:image

  • 樹々に囲まれた涼しい神社
  • 初穂料300円(直書き)
  • 種類は1種類

 二社目は星宮神社。木々に囲まれた木陰の境内は涼しく、パワースポットのような空気感が落ち着きます。

f:id:ja7083324:20190725135521j:image

 ▲星宮神社の御朱印の詳細情報はこちらから


朝日森天満宮

f:id:ja7083324:20190725090117j:image

  • 初穂料500円(直書き)
  • オリジナル御朱印帳アリ
  • 限定御朱印アリ

 三社目は朝日森天満宮。

長い参道は圧巻です。また限定御朱印やオリジナル御朱印も取り揃えられてます。

f:id:ja7083324:20190725135558j:image

 ▲オリジナル御朱印帳や限定御朱印の詳細はこちらから


人丸神社

f:id:ja7083324:20190725090501j:image

  • 初穂料300円(直書き・手書き)
  • オリジナル御朱印帳・限定御朱印は未確認
  • 周囲は池で優雅な時間を過ごせそう^ ^

四社目は人丸神社。

周囲は静かな住宅街の中ひっそりと鎮座している神社は地元からも愛されている事でしょう。

f:id:ja7083324:20190725135631j:image

 


沼鉾神社

f:id:ja7083324:20190725090906j:image

  • 初穂料300円(直書き)
  • 種類は1種類
  • 住職さんが快く対応して頂けます♬

 五社目は沼鉾神社。

お世辞にも巨大神社とは言えませんが、そこがまた良く味がある神社です。神社の歴史を感じる事に大・小は関係ない事を感じれます。

f:id:ja7083324:20190725135709j:image

 

唐澤山神社

f:id:ja7083324:20190725091201j:image

  • 初穂料500円(直書き)
  • 限定御朱印多数
  • 複数のオリジナル御朱印帳アリ
  • 唐沢山城の御城印もあります♬

 六社目は唐澤神社。

唐沢山城跡の本丸に鎮座する神社は季節ごとに様々なイベントも行われています。

また御朱印にも力を入れられており様々な限定御朱印や人気のオリジナル御朱印帳も見ごたえ抜群!

f:id:ja7083324:20190725135851j:image

 ▲まだまだある!唐澤神社の御朱印に関する情報はこちらでサクッとまとめてます。

 

さぁここで半分!折り返していきましょう~♬

涌釜神社

f:id:ja7083324:20190725091846j:image

  • 初穂料300円(書置きのみ)
  • 限定御朱印・オリジナル御朱印帳はございません
  • 受付場所は食堂⁇
  • 御朱印受付して名物いもフライを食べよう♬

七社目は涌釜神社。

何といっても出流原弁天池が有名です。参拝をして辺りを歩いて観光してみるのもアリですね。

御朱印受付場所が食堂?のような場所で頂けます。

※注意点として食堂が休みの日がありますのでご注意下さい。

因みに水曜日は休みの可能性高いです。

f:id:ja7083324:20190725091842j:image

▲神社の隣には湧く水で有名な【出流原弁天池】

f:id:ja7083324:20190725091837j:image

因みにこちらの住職さんは常に不在ですが先ほどの唐澤神社で御朱印を書いて頂いた方がその人です(笑)


一瓶塚稲荷神社

f:id:ja7083324:20190725092433j:image

  • 初穂料300円(書置き)
  • 限定御朱印・オリジナル御朱印は未確認
  • 町に溶け込む素敵な神社

八社目は一瓶塚稲荷神社。

巨大な鳥居が目立ち、街中でも存在感を表しています。

f:id:ja7083324:20190725092442j:image

▲立派な鳥居が目立ちます。

街中にある神社で長い歴史愛されてきたと思います。

f:id:ja7083324:20190725092437j:image

 

加茂別雷神社

f:id:ja7083324:20190725093000j:image

  • 初穂料300円(直書き・書置き)
  • オリジナル御朱印帳・限定の御朱印は確認できていません
  • 住職さんが不在の際はセルフ書置きあります

九社目は加茂別雷神社。

大きな神社ではありませんが、個人的にどこかピリッとした空気感を感じます。

f:id:ja7083324:20190725092955j:image

▲道路沿いから目立つ鳥居が目印です
f:id:ja7083324:20190725093005j:image

 セルフの書置きを頂きました。

不在でもわかりやすく進むことができました♬

賀茂別雷神社

  • 初穂料500円 (直書き・書置き)
  • 様々な御朱印多数♬(迷うの間違いなし)
  • 御朱印帳多数!
  • 参拝者に対して親切な神社

 十社目は賀茂別雷神社。

ここではオリジナルの御朱印や御朱印帳に力を入れている素敵な神社。おそらく御朱印に迷う方続出するでしょう(笑)

f:id:ja7083324:20190725140229j:image

▲ 日本画を描いている先生の素敵なオリジナル御朱印はこちらから♬


八坂神社

  • 初穂料300円 (直書き・書置き)
  • 御朱印受付場や駐車場に関して可能性アリ
  • 町の人に愛された神社

 十一社目は八坂神社。

街中に溶け込むように神社があります。車でお越しの際駐車や受付場所を少し迷うかも?

f:id:ja7083324:20190725140310j:image

 ▲御朱印の受付場所や駐車場どこ?はこちらで説明してます(^^♪


宇都宮神社

  •  初穂料300円(書置き・直書き)
  • 事前連絡を推奨
  • 佐野御朱印巡りで最も遠い距離なのでここから押さえ逆ルートで巡るのもアリ♬

ラスト!十二社目は宇都宮神社です。

ギョーザの宇都宮ではございませんよ(笑)

山々の自然に囲まれた神社です(^^♪

f:id:ja7083324:20190725135954j:image

 ▲大自然の中で神社を楽しめる魅力とは?

サクッとコンパクトにまとめ

 

f:id:ja7083324:20190725140421j:image

十二社全ルートをサクッとコンパクトに紹介して参りました(^^♪

「いかがでしたか?」

大なり小なり様々な神社がありましたね。

少しでも佐野市の御朱印めぐりの参考になって頂ければ幸いです。

もちろん上から順番通りに巡る必要はありませんが、このルートは崩さない方がベストです。

つまり何社めから始めても良いのですが、始めたところからは順番道理に進んでいく感じです。

 因みに私は途中からルートを抜けてしまいグシャグシャでした・・(笑)

 

佐野市の御朱印巡りにお越しの際は是非チャレンジして【さのまるくんの絵馬】をゲットしてみるのもアリですよ。

またチャレンジ期間が過ぎたとしても素敵な神社である事は間違いないので御朱印巡りで立ち寄って下さいね♬

御朱印を頂くときにはマナーを守り楽しい御朱印巡りをしましょう(^^♪

 

 それでは今回もお付き合い頂きありがとうございました。

 

  • なぜ情報をサクッとコンパクトにする?

このブログにおいてサクッとコンパクトの意味は限られた時間を無駄にしない為の情報を伝える事の意味です。

なぜならコンパクトに押さえたいポイントを伝える事で、時間のない中で欲しい情報をすぐ得られ、より楽しむことができるからです。

「忙しくて時間が取れない」

「せっかくなら効率的に観光したい」

そんなユーザーからしたら、瞬時に欲しい情報だけを求める為コンパクトにポイントを押さえてます。

旅先において欲しい情報を知りたいのにダラダラ長いだけの情報は即座に知りたい時に困る(面倒な)場合があります。

↑↑↑今回は【佐野市御朱印巡りに関する情報だけ書いています。

サクッコンパクトに欲しい情報だけをまとめるように意識しています。

 

もちろん意識出来てないところもありますが改善に努めていきますのでご了承下さい。

※また「ここはどうなの?」や「ここの神社やお寺の御朱印は?」などなどのご意見、質問や感想等ありましたらコメントやメッセージ何でも構いませんのでご連絡下さい。今後の参考にも致します♬

 

 ▼こちらは旅の参考資料になっています。

全国御朱印大事典

全国御朱印大事典