こんばんはマツタビです。
紅葉を観に多くの方が旅を楽しんでいる事でしょう^ ^
日々お疲れ様でございます。
今回は静岡県静岡市【駿府城の御城印】に関する情報をサクッと!そして変なキャラ達と共にお伝えします^ ^。
『駿府城の御城印はどんなの?』
『どこでもらえる?』
『受付時間は?』
それでは参りましょっ♬
駿府城の御城印に関する情報
「御城印(ごじょういん)ってなんぞ?」
念のため【御城印】とは御朱印のお城版だと思って頂ければ良いでしょう。
ただ、神社やお寺で頂く御朱印に比べるとスタンプラリーに近い存在。今はまだ・・
近頃は御城印を発行するお城も増え新たな趣味としての楽しみ方もアリですね。
御城印どんなの?
2019年10月から駿府城公園にて頒布された御城印です。
日本百名城にも登録されたコチラのデザインはど真ん中には綺麗な緑の紋(徳川葵の紋)があしらわれてます。
- お値段は300円
さらにここ静岡県産のヒノキを使った木の御城印もございます。
ヒノキの良い香りがする珍しいタイプの御城印です。
- お値段は500円(ヒノキの御城印)
●御城印情報●
— 城びと (@Shirobito_jp) September 30, 2019
本日10月1日より、静岡県の駿府城公園にて、駿府城の御城印が発売。
徳川家康公の家紋の「三つ葉葵」があしらわれています。
なんと天然木を使用した御城印も!https://t.co/vow0ieldhs
もらえる場所は?
公園内の紅葉山庭園の入場券などを購入する場所にて頂けます。
御城印ののぼりも出ているのでわかりやすいですね^ ^
受付は何時まで?
- 受付は9時から16時半(入場16時)
※駿府城公園内の入場受付ですのでコチラを御城印の受付時間としてます。
駐車場どこ?
近くに有料のコインパーキングがございます。
専用駐車場は確認できませんでしたが、恐らく市民文化会館前の駐車場が1番利用しやすい大型の駐車場になるでしょう。
ここから歩いてすぐ目の前が駿府城公園。
アクセス
- JR静岡駅北口から徒歩15分ほど
- 定休日は月曜日(祝日の際は別)・年末年始
- 公園内施設一部は料金が発生・大人360円・子供120円
※公園内に入る入場料ではありません。
予習として知っておきたい【駿府城】歴史と雰囲気!
どんなところ?の雰囲気を知らないと意外と抜けてしまう見所ポイント。
さらにお城の歴史を知らないと雰囲気を活かす事ができない。
歴史や実際の雰囲気を感じて頂く事で旅の予習になります。
ここではそんな歴史や雰囲気をサクッと予習的感覚としてのご案内となります。
それでは参りましょっ♬
かつて徳川家康が少年期に人質として過ごした駿府城。
歳を重ねそれ以降この地に舞い戻った徳川家康。この時点で将軍の座は息子の秀忠へ受け継いでいた。
戻った徳川家康はまず城の改築を行った、
全国の名だたる大名を呼びつけ新たに完成した天守閣は六重七階の巨大な天守へとなる。
寛永一二年(1635年)に焼失した天守は今もなお再建はされていない。
将軍の座を譲った後も徳川家康というブランドネームから改築されたお城ということなんですね。
平成元年には巽櫓(たつみやぐら)・平成8年には東御門が復元されている。
さらに平成二十八年〜三十二年までの間に天守台の発掘調査が行われている。
しかもその作業現場は公開されており気軽に観ることも可能ですよ。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
およそ東京ドーム10個分の規模をもつ巨大な城内はかつての歴史からいかに駿府城が広大な街を築き上げていた事も伺えます。
そんな場所を訪れ貰う御城印というものは価値ある旅の記念にもなる事でしょうね。
- 【通常版と静岡県産ヒノキ】二種類の御城印アリ
- お値段300円・ヒノキの御城印は500円
- 書置き&日付記入アリ
- 天守内入場券売場にて購入
- 受付場所は御城印ののぼりが目印
- 受付時間は9時から16時(通常の月曜定休)
楽しい御城印巡りを送って下さいね♬
またこの情報が少しでも予習がてらの参考になって頂けたら幸いです。
それではここまでお付き合い頂きありがとうございました。
【おまけ】日本列島爆速中!?御城印ナビ
フツフツ人気が出てきた【御城印】を集めてみませんか?
旅の思い出を形にする事もできる素敵なデザイン!
ここでは少しですが【御城印】に関する情報を3つほどサクサクご案内します。
参考おススメ資料▼
▼映画やドラマのロケ地!?今人気が沸いているお城の御城印とは?
▼コレクター必見!臨場感ある真田のデザインがカッコよすぎる【御城印帳】とは?
▼上杉謙信・武田信玄も撃退した堅城【小田原城の御城印とは?】
「その他にもお城の御城印巡りしてみたいな」
ちょこっと思ったら
カテゴリー【御城印巡り】から過去のレポートもご覧くださいね。
御城印巡りを現地レポートにて今後もぞくぞくご紹介してまいります。
今後ともマツタビをよろしくお願い致します^ ^。