どうもまっつんです。
時間がない中の御朱印巡りを効率的に巡る手段はないか日々考えてます。
「そもそも御朱印集めに効率求めるのはおかしいでしょ!」
その通りだと思います。
※連休中の御朱印集めのマナーの問題からなぜか健全に御朱印を集めてる方は大多数いるのに叩かれるのはどこか悲しいですが、
しかし。
ここで言う効率とは参拝をサッサと終わらす意味でも御朱印だけもらうとかのマナーがなってない意味ではなく、
限られた時間の中で前もってお寺や神社の下調べをする事や、
次に巡る神社やお寺までの移動時間と距離を縮める効率の意味です。
健全に御朱印巡りで集めてる大多数の人向けに書いてる記事ですのでご安心下さい。
さて今の時代、距離や移動時間はスマホもしくはPCがあればある程度わかる事です。
追加でこのブログを読んで頂ければ距離や時間だけではなく、
訪れた場所の見所をあらかじめ知っておくことで、
更に効率よく深く参拝することができます。
少しでも参考になって頂ければ幸いだと思っております。
さっそく、今回は大田原七福神の大黒天が祀られているお寺のご紹介です。
栃木県大田原市【光真寺】の御朱印と見所を紹介します。
それでは参りましょう。
光真寺の御朱印
大門をくぐり正面を右手の檀信徒会館で頂く事が出来ます。平日ですと人がそこまで居ないので、チャイムを鳴らすと住職さんが来て下さります。
300円を納めて直筆で書いて頂けます。
迫力ある御朱印です。
ありがとうございます。
光真寺の見所
どんなお寺?
光真寺は戦国武将だった大田原資清が開基しました。開山は長興寺の三代目住職の大和和尚。
「開基と開山って何が違うの?」
開基はお寺を創建する際に経済的に支援した人。
開山はそのお寺の初代住職の人をさしてます。
※開基と開山はよく同じ意味で使われる事が多いですが、ハッキリ区別しているお寺も有ります。
その後明治にかけて大田原藩主が活躍しこの地が大田原市となったそうです。
その大田原藩主の菩提寺として創建された。
上の写真の門はかつて大田原城の門を移設した門。
しかし1825年焼失した為その後再建されたのが今はあります。
屋根の上部には大田原一族の家紋が刻まれています。
どこを見ていく?
敷地内は非常にひらけて、見晴らしが良いです。
季節を変えて散歩感覚で参拝に行くのもアリですね。
黒門。
赤門。
大門以外にも両サイドに赤門と黒門があります。
これは珍しいですね。
大門をくぐって、すぐ左手には三十三観音がいます。
※お寺では、なんとか三十三という言葉よく聞きますが、
これは観音菩薩が三十三の姿に変身する所から三十三と言う数字に信仰があるようです。(補足)
大田原城の歴代藩主とその妻子を祀った霊廟ぼしがあります。こちらは大田原市の指定文化財となっています。
大田原資清さんの像です。
お寺を開基したお方です。こんな顔していたのか・・
本堂です。
おたすけ水子地蔵。
豊川稲荷。
大黒天。
地蔵堂。
敷地内がひらけている為非常に見晴らしが良く壮観な眺めです。
どんな見所があるかわかると時間短縮にもなりより濃い参拝ができますね
駐車場
駐車場はお寺の目の前にあります。とても広く満車になる事は恐らくないでしょう。
そのくらい広いです。
しかし駐車場の混雑具合は、けっこう重要ですよね。
なぜなら混んでいて時間が無くなるのは非常にもったいないです。
【まとめ】栃木県大田原市周辺ののオススメ御朱印巡り
光真寺の御朱印は、とても文字に力がありとてもバランスの良い素敵な御朱印でした。
またお寺の敷地内も参拝スポットがたくさんあり、お寺の歴史を知る事で限られた時間の中でもより深く参拝ができるでしょう。
効率的に時短で御朱印集めをするには?
- お寺や神社の見所を前もってチェック
- 次に巡る神社やお寺までの移動時間と距離
この二つがかなり重要です。
『言われてみれば当たり前じゃん!』
・・確かにそうですが、
しかし実際に見所をチェックしない事がお寺や神社では何故か多いらしいです。
ですので、特に前持った見所のチェックに関してはかなりの効果があると感じております。
観光地に訪れる際にしっかり下調べと見所をチェックするのと同じように、
御朱印巡りも下調べをすればもっと興味が湧くと思います。
そして光真寺から車で2、3分の小高い丘には、大田原神社があります。
こちらの見所も下調べとしては見ておくのもいいですね。
こちらの御朱印も是非頂いておきたい所ですね。
更に大田原市の山の奥には、秘境の地とも言えるパワースポット寺がありました。
自然の中で季節感を肌でたっぷりと味わう事が出来ます。
ここから車で10分ちょいで着くお寺があります。
CMや映画、ドラマの撮影地としても有名なお寺!?
ここは枕返しの幽霊でも超有名なお寺!
先に見所をチェックして御朱印を頂きに行きましょう。
もちろんゆっくり時間をかけてお寺や神社を参拝して御朱印をもらう事もとても良いことです。
しかし、時間のない中でも御朱印巡りをしていきたい人も多い筈です。
自分のように・・
その時は効率的に巡る事は?
全然できるっていう話でした(^^♪
ここまで読んで頂きありがとうございました。