3.4.5〜まっつん旅。

【御朱印巡り・御城印巡り】を中心に様々な旅情報を発信してます。主に現地の雰囲気や見所を【予習】の感覚であなたの旅のサポートになって頂けるようにご案内して参ります。

スポンサーリンク

御朱印巡りあるある

【あっヤバイ!】気付かずやってる!?御朱印巡りやっちゃいけない行動【Worst 5】

マツタビです。 ここでは寺社の楽しさをサクサクとご案内してます。

御朱印巡り【あるある話し】全30話|旅で訪れた寺社で起きた出来事まとめ

マツタビです。 日々お疲れ様でございます。 新型コロナ云々で旅も自粛中でなかなか更新できていませんが、何か話題を発信することができるのもブログの楽しい所だと思います。 そこで過去にTwitterで取り上げてきた、 「御朱印巡りのあるある」な話をまとめ…

【参拝】誰もがするあの行動って一体なに?当たり前の行動からわかること

マツタビです。 ここでは旅の楽しみを加速する御朱印と御朱印の魅力を加速させる神社の雰囲気をサクッとご案内してます。 今回は御朱印巡りあるある話。 神社で行う儀式、手を合わせてお参りする、 「あれって、そもそも何すかぁ?」です。

【合格祈願で有名な神社】近場になくても大丈夫!御祈願より大切なことは?

マツタビです。 今回は受験シーズン頑張る受験生達へお伝えしたい情報サクッと勝手にお届けします(^-^) 合格祈願ってどこの神社がいいの? また近場に有名な神社ないけど、 合格祈願ってそもそも願掛け?何が大切?

御朱印帳【裏面使う?使わない?】どちらかは【メリット・デメリット】踏まえてから

どうもマツタビです。 ここでは参拝の【証】である御朱印に関する情報をお届けしてます。 今回は御朱印帳の裏面どうするの!?です。 御朱印帳はジャバラ式のタイプが多いのでそこについて私なりにご案内致します。

【初詣】いつまで行けば大丈夫?元日に初詣行けなかった・・実は考えるだけ無駄かも?

マツタビです。 【寺社仏閣】に関し少しでも興味を持って頂き寺社巡りがより楽しくなるための情報をお伝えします。 今回は【初詣っていつまで?】です。 なるべく堅苦しくなくサクッと読んで頂けるよう心がけますね。 それでは参りましょう!

【御朱印のルーツと起源】そもそも御朱印とは?|なぜここまでブームになったか考察!

こんばんはマツタビです。 ここでは参拝の【証】である御朱印に関する情報を紹介してます。 かっこいい御朱印&かわいい御朱印、限定御朱印・・などなど お目当ての御朱印を手に入れられ楽しい一時。 でも「御朱印ってそもそも何なの?」 ふと疑問に思うこと…

いまさら人には聞けない【神社の参拝方法】&知っておきたい【神社の事】まとめ

どうもマツタビです(╹◡╹) 初詣や縁日、七五三、何かと神社へと訪れる機会は多いと思います。 神社は生活に密着しもはや我々にとって当たり前の存在です。 身近だからこそ意外と知らない 【神社の参拝方法】 【今更聞けないけど知っておきたい神社の事】 鳥…

御朱印巡りのデメリット【第二弾】知っておきたい!たった4つのポイントから見える事?

マツタビです。 日々お疲れ様でございます。 普段は参拝の証である御朱印情報を愉快で変なキャラクターと共にご案内しています。 今回は御朱印巡りデメリット【第二弾】 です。

〇〇神宮・〇〇八幡宮?サクッと神社の呼び方の違いをご紹介!御朱印巡りアルアル

マツタビです。 ここでは参拝の【証】である御朱印に関する情報をサクッとご案内しています。 今回は御朱印巡りでアルアルな疑問 神社の呼び方(読み方)に何の違いがあるの?です。 神宮や八幡宮・天満宮などサクッと大枠の違いをご紹介します。 これを知る…

【完全無意味】神社やお寺のお賽銭箱いくら入れるの?それよりも大切な事とは?

こんばんはマツタビです。 ここでは御朱印に関する情報をサクッとご案内してます。 が・・! 今回は御朱印巡りアルアルな疑問を勝手にご紹介^ ^

神社でちょいちょい見かける【稲荷神社】ってなに?【御朱印巡りあるある】から学べる事

こんばんはマツタビです^ ^ 普段はは参拝の【証】である御朱印に関する情報をサクッとお伝えしてます。 今回は御朱印巡りをより楽しめる為に知っておきたいポイントとして、神社でよく見かける稲荷神社って一体何?です。

ルート?それとも混雑状況?最強の【時短御朱印巡り】とは!?時間なくても御朱印!

こんばんは!マツタビです。 ここでは参拝の【証】である御朱印に関する情報をサクッとご案内してます。 御朱印巡りを行いモヤっと感じたことをボヤッとつぶやいてきますね。

知っておきたい!【御朱印巡り】デメリット7つとは!?御朱印否定ではありません

matsutabiです。日々お疲れ様です。 普段は参拝の【証】である御朱印に関する情報をご案内しています。 今回は・・ 「楽しい御朱印巡り」 「見るだけで癒される御朱印」

白いお守りと御朱印帳はどうなったの?【三峰神社 関東一天に近い神社】(埼玉県秩父市)

マツタビです^ ^。 今回は埼玉県秩父市にある、関東一のパワースポットとも言われる三峰神社をご存知でしょうか? そして三峰神社で最近まで有名でしたのが白い氣守りです。 聞いた事ある方も多いと思います。 何故あれだけの人気あった有名なお守りが姿を消…