こんばんはmatsutabiです。
栃木県佐野市の【唐澤山(からさわやま)神社の御朱印】に関する情報を紹介します。
ここでは御朱印の情報をシンプルに切り取りサクッとコンパクトに紹介する事を意識しています。
ぜひぜひ欲しい情報だけをサクッと拾ってくださいね♬
(2019年7月時点の情報)
当ブログの記事では欲しい情報だけをサクッとコンパクトに押さえるため、しっかり【現地レポート】したうえお伝えします(^^♪
唐澤山神社の御朱印情報
どんな御朱印?
▲少しデザインは異なりますが、7月は7種類の御朱印を頂けます。
「えっ?7月は?」
ここ唐澤山神社の御朱印は毎月デザインが変化します。
月ごとに変わる御朱印は正に変幻自在?笑
ここ唐澤山神社はとにかく御朱印の種類が豊富な神社。
しかも!月替り以外にも【季節限定の御朱印】も頂けますよ♬
季節の限定御朱印とは?
唐澤山神社では豊富な種類の中から気に入った御朱印を頂く事ができます。
気に入った一体を選ぶのが大変なくらい^^;
しかし月替りの御朱印は、神社を参拝に訪れた時の楽しみでもありますね。
さてそれでは7月の季節限定【七夕の御朱印】を紹介しますね。
「一体どんな御朱印かな?」
▲こちらが七夕シーズンに頂ける素敵な御朱印(7月1~7日)
短冊に【商売繁盛】と書いてますが、ここに何を書くかも選ぶ事ができます。
▼【七夕7つの願い】を1つ選べる!!
- 開運招福
- 健康長寿
- 学業成就
- 縁結び
- 家内安全
- 金運上昇
- 商売繁盛
んーーー悩むねぇ・・・
▲さらに七夕限定では3種の御朱印があります。
あれまぁ!!どうしましょ!!
素敵なオリジナル御朱印帳あります
唐澤山神社のオリジナル御朱印帳です。
現在は3種類(2019年7月時点)
種類が豊富なので一冊全てを唐澤山神社の御朱印で揃える事も可能ですね♬
▲3種とも素敵ですが特に【白の御朱印帳】は稀少なデザインでおススメですよ。
受付場所
▲受付場所は、唐澤山神社参道を進んでいくと社務所があります。
案内に沿って順当に参道を進めば、かなりわかりやすいと思いますよ♬
ちょこっとポイント!
因みに初めて訪れる際に【唐沢山城跡】と【唐澤山神社】の場所を少し混合してしまう?かもしれません…。
▲そもそもの場所は一緒であり、唐沢山城跡の中に唐澤山神社がある感じです。
よって唐澤山神社の御朱印を頂く受付場所に御城印もあるという事!!
「んっ?御城印⁇」
御城印については後ほど紹介します↓↓
全く別物だけど、同じ受付場所で御朱印と御城印を一緒に頂くことができるんだね!
さらにちょこっとポイント!
▲ここ唐澤山神社は猫が沢山いる事で有名な神社です。
いや沢山いるレベルじゃないくらいあちこちにいますよ笑
猫好きには堪らないスポットになってますね。
猫ねぇ・・・
受付してる待ち時間に戯れるのもアリですね♬
受付時間は?
▲受付時間は9時から17時くらい。
くらい?というのはあくまで神社やお寺は、スーパーやパチンコ店ではないので、大体くらいでの気持ちで訪れましょうね。
上記の時間帯ならほぼ確実ですが、本当に気になる際は電話で問い合わせすることもできます。
【TEL】0283-24-1138 (神社社務所)
御朱印のお城バージョン御城印とは?
せっかくなので御城印情報も少し(^^♪
「そもそも御城印(ごじょういん)ってなに?」
念のため最初に説明すると、御朱印のお城版だと思って頂ければ良いでしょう。
ただ、神社やお寺で頂く御朱印に比べるとスタンプラリーに近い存在です。
どのお城の御城印もカッコよく、それぞれ個性的なデザインで、どこか引き込まれてしまう魅力があります。
▲ここ唐澤山神社は、そもそも【唐澤山城跡】の敷地内にあります。
※【2019年5月から】ここでも御城印の配布が開始しました。
淡い色が映える素敵なデザイン♬
もちろん日付けも書いて頂けますよ^ ^
- お値段300円。
▼ジワジワ人気が出ている御城印はここ【唐澤山城跡】にも??詳しくはこちらから♬
観光の思い出を1つのコレクションとして形にするのもアリですよ♬
駐車場は?
▲駐車場は広く、土日でも駐車することは基本的に可能だと思います。
但し、お城の入口が駐車場奥の為、奥の方は当然混みますね。
▲しかし、どこへ駐車してもそこまで歩かないで入口に向かう事は容易にできますのでご安心くださいね。
- 駐車場利用は無料
アクセス
先程書いた通り、ナビ検索でも唐沢山城跡または唐澤(唐沢)山神社のどちらを目的地にしても大丈夫です。
車やバイクで来られる方が大半のようですね。
もちろん山ですので、山道を5分程走ります。
かなり道がうねうねしてるので、訪れる際は気を付けてくださいね(^^♪
〒327-0801 栃木県佐野市富士町1409
【tel】0283-24-1138 (神社社務所)
サクッとまとめ♬
それでは【唐澤山神社の御朱印情報】の調査レポートをまとめてみます♬
【まとめ】
- 御朱印がかなり豊富♬季節や月替りの御朱印(直書き&手書き)
- 各御朱印の初穂料500円
- オリジナル御朱印帳が素敵♬(特に白)
- 受付場所の御朱印と御城印は同じ場所(9時~17時)
- 御城印は300円(2019年5月からスタート)
- そもそも唐沢山城跡と唐澤山神社は同じ場所
- 受付の待ち時間に猫と遊ぶ^ ^
「以上が今回の調査レポートであります!」
サクッとコンパクトに紹介できたでしょうか?( ;∀;)
- なぜ情報をサクッとコンパクトにする?
このブログにおいてサクッとコンパクトの意味は限られた時間を無駄にしない為の情報を伝える事の意味です。
なぜならコンパクトに押さえたいポイントを伝える事で、時間のない中で欲しい情報をすぐ得られ、より楽しむことができるからです。
「忙しくて時間が取れない」
「せっかくなら効率的に観光したい」
そんなユーザーからしたら、瞬時に欲しい情報だけを求める為コンパクトにポイントを押さえてます。
旅先において欲しい情報を知りたいのにダラダラ長いだけの情報は即座に知りたい時に困る(面倒な)場合があります。
↑↑↑今回は【唐澤山神社の御朱印】に関する情報だけ書いています。
サクッとコンパクトに欲しい情報だけをまとめるように意識しています。
もちろん意識出来てないところもありますが改善に努めていきますのでご了承下さい。
【最後に】佐野市御朱印巡りマップとは?
栃木県佐野市では御朱印巡り+スタンプラリーの楽しいアクティビティが現在行われています。
「佐野市御朱印巡りマップとは?」
佐野市御朱印巡りのマップが【令和元年5月〜令和二年3月31日】まで行われてます。
スタンプラリー的な楽しみ方になってますが、12社の神社で御朱印を頂きスタンプがあるので全て集めると【さのまるのオリジナル絵馬】を頂く事ができます。
▲まずこちらの【佐野市神社マップ】を12社の神社へ持参します。
(マップは各12社に置いてます)
▼ここ【唐澤山神社】も12社の1つ♬
頑張れば1日で12社巡る事も可能!
そんなツワモノもいるようです笑。
もちろんじっくり参拝しながら神社を巡る事は大切です。
しかしより多くの人が参拝に来る事としてはとては良い試みですね。
佐野市の御朱印巡りにお越しの際は是非チャレンジしてみるのもアリですよ♬
楽しい御朱印巡りを送ってくださいね
それでは今回もお付き合い頂きありがとうございました(^^♪