こんばんはmatsutabiです。日々お疲れ様でございます。
・・突然ですが!
待ちに待った楽しい観光地へ到着
温泉・食べ物・お土産、記憶に残る楽しみは万物あります。
楽しい観光を絶賛満喫中♬
しかしそんな時ふと・・。
「時間が少し空いたな」
「何かすこし物足りないな」
などなど。
たまの旅先でそんな事ありませんか?
訪れた観光地で突然やってくるあの「もやっと」空いた時間。
そんな時に。
「あなたは何をします?」
「観光地で何する?」御朱印はどうでしょう【福島県会津若松編】
結論先に言うと御朱印をオススメします♬
会津若松は福島県で有名な観光地の一つ。
歴史ある城下町は訪れる人を魅了してくれます。
人気観光地で一通りやる事こなしたが・・。
少し物足りない。
「何する?」
と時間が空いてしまう【もやっとタイム】が発生することが旅先でよくあります。
「私は別にツアー観光だし!どうぞご心配なく!!」
因みにツアー観光でも自由時間の時にモヤっとタイムが発生します。
(おそらく高い確率で・・)
よって!
ふと空いた時間を【観光地近辺の御朱印】に当てるのも旅の記憶が形になるので、楽しいアクティビティになるかもしれませんよ。
- 観光地を満喫はしているが突然することがなくなる
- 食事や次の予定地まで時間が空いてしまう
- 人間関係がそこまで確立できていないメンバーでの旅先では良く起こる
- 充分に観光を楽しんだ中でまったりしたい時間はモヤっとタイムに当たらない
- ツアー観光での自由時間にも発生する(新項目★)
- もちろん休みたい時はダラダラと休みましょう^ ^
今回は御朱印巡りで【モヤっとタイム】克服(会津若松編)です。
人気観光地会津若松で頂ける押さえたい御朱印を3カ所ご案内します。
もちろん「御朱印をはじめてみようかなぁ」と悩んでる方は御朱印デビューのキッカケにするのもアリです♬
それではさっそく参りましょう!
会津若松で頂ける御朱印
飯盛山の御朱印
白虎隊のお墓がある場所でも有名な飯盛山。
こちらでは御朱印を三ヶ所で頂く事ができます。
御朱印としての人気も会津若松ではトップクラスではないでしょうか?
もちろん予め訪れる予定の際は三ヶ所でそれぞれ違った御朱印を頂いてみましょう。
▼駐車場や三ヶ所の御朱印に関する詳細はこちらからです。
会津城の御朱印
会津若松のシンボルである、会津城(鶴ヶ城)にも御朱印を頂けます。
写真左は鶴ヶ城稲荷神社です。
因みに写真右は御城印なるものです。
会津観光なら恐らく9割は訪れるであろう観光スポットで御朱印または御城印を頂くのもアリですね♬
▼城内に神社があるお城で頂く御朱印はもはや観光の鉄板!?
蚕養国神社の御朱印
何と日本にここ一社しかない神社!けっこう珍しい?
多くの木々に囲まれ自然をまったりと感じる事ができます。
旅先で疲れてしまった心のリフレッシュにも是非♬
▼日本にここ一社だけのこれぞパワースポット神社!
御朱印巡りでモヤっとタイム克服
たまに発生する変な時間【モヤっとタイム】の時間をお土産とはまた違う形として残るアクティビティの一つとして
「御朱印を頂いてみませんか?」
のご紹介でした。
もちろん他にも御朱印を頂ける場所はありますが・・。
今回は直接訪れた会津若松の観光地で頂ける御朱印の代表的な3つをお伝えしました。
しかもこの三ヶ所は距離がとても近く空いた時間に巡ってみる事も可能です。
御朱印を旅の記憶として一つ持っておくのもアリですよね♬
というお話でした。
観光地で時間が空いてしまった・・
「何しよう・・」
そんな時は近場のお寺か神社へ足を運んでみ御朱印を頂くことで、観光地で過ごした思い出を、形に残す手段の一つとして空いた時間の活用にもおススメ致します。
旅先においてそんな時こそ思わぬ形で良い出会いがあるかもしれませんよね♬
突然やってくるモヤっとタイム・・。
「あなたは何をします?」
モヤっとタイムは楽しい御朱印巡りも一つの選択としてはアリなのかな?
今回もお付き合い下さりありがとうございました