日々お疲れ様です。
マツタビです。
ここでは参拝の【証】御朱印に関する情報を紹介します。
今回は栃木県の11寺社を現地参拝した中で魅力溢れる【御朱印帳】を比較しつつサクッとまとめてご案内致します。
それではさっそく参りましょう♬
【栃木県】御朱印帳まとめ(随時更新中)
御朱印帳とは御朱印を納める大切な存在。
御朱印が記憶に残る作品なら御朱印帳はそれを納める【器】だと思います。
それはまるで素敵な美術作品を納める額縁のように。
そんな作品を引き立てる御朱印帳とは脇役なのかな・・?
世界遺産!日光東照宮の御朱印帳
栃木県といえば世界遺産日光東照宮はあまりにも有名です。
御朱印巡りのデビューにもオススメ♬
随身門がデザインされた素敵な御朱印帳です。
迫力ある鳴龍の御朱印帳
こちらも東照宮内に鎮座する輪王寺鳴流の御朱印帳です。
金に輝く鳴流がイラストされた迫力ある御朱印帳です。
正直、日光東照宮って広くて少しわかりにくい・・
巨大神社はデカすぎて御朱印巡りで訪れるのが何か少しおっくう・・
御朱印巡りで日光東照宮の周り方はコチラからご案内!
宇都宮の中心街!宇都宮二荒山神社の御朱印帳
宇都宮二荒山神社は宇都宮の街中に鎮座する神社です。
そこで頂ける御朱印帳は巫女さんがデザインしたオリジナル御朱印帳♬
可愛らしい素敵な御朱印帳です。
商売繁盛の御利益!?鷲子山上神社の御朱印帳
商売繁盛の御利益を求め参拝者にもありがたい金色のフクロウが浮き彫りの御朱印帳。
見た目とてもゴージャスなデザインな御朱印帳となります♬
・・見るからに金が浮かんでしまうのは私だけでしょうか・・笑
『なぜフクロウ!?』
- フクロウ→不苦労→苦労がない。語呂から幸運の吉鳥ともいわれます。
別邸!乃木神社の御朱印帳
乃木希典(のぎまれすけ)を祀る栃木県那須塩原市の乃木神社の御朱印帳!
シンプルながらも透き通った青が映えるデザインです。
乃木希典とは陸軍大将であり歴史的にも大きな波紋を残した偉人。
ヤマトタケルが御祭神!白鷺神社の御朱印帳
御祭神はあの日本武尊(ヤマトタケル)が白鷺神社の御朱印帳。
表面は2003年に鎮座1220年の記念事業として奉納された平和の剣が目立つ御朱印帳です。
裏面にはシンボル白鷺が優雅に舞う姿、こちらも目を惹きますね。
輪王寺別宮!中禅寺の御朱印帳
輪王寺中宮中禅寺の御朱印帳は葵の紋が散りばめられた奥ゆかしいデザイン。
葵の紋とは徳川の家紋。
色は朱色と黒の2種類と上品で奥ゆかしい御朱印帳です。
存在感たっぷり!唐澤山神社の御朱印帳
唐澤山神社の御朱印帳はど真ん中に金の揚羽蝶の家紋がドンとあしらわれた作品です。
どこか存在感を主張する御朱印帳!
他にも色彩は様々ございます。
唐澤山神社の桜御朱印帳欲しい…
— のとさん (@meoGQf95WU8VBHW) March 10, 2019
16日は親の付き添いで絶対無理😅
次の日も怪しいし、300冊じゃあ
すぐなくなるかなぁ… pic.twitter.com/Qg4SeU1gdK
学問の神様!朝日森天満宮の御朱印帳
学問の神である菅原道真を祀る天満宮の御朱印帳です。
可愛らしいからカッコいい御朱印帳がございます。
賀茂別雷神社の限定御朱印帳
十二単を来た天女?の姿をした賀茂別雷神社の御朱印帳。
こちらは天皇陛下即位記念の限定御朱印帳で、数量限定の貴重な御朱印帳らしいですよ。
オリジナルキャラ『雷くん』が物語としてデザインされた大型サイズの限定御朱印帳もございます。
他にも御朱印や御朱印帳のタイムリー情報がTwitterにて随時更新されてます('◇')ゞ
雷くんオリジナル見開き御朱印帳を限定三百冊で頒布始めました。雷くん作者による描き下ろしで、絵の中に詞がある画中詞と呼ばれる形式の絵巻を元にイメージしたオリジナルストーリーの表紙絵です。是非お手に取ってご覧下さい。 #栃木県 #佐野市 #賀茂別雷神社 #オリジナル御朱印帳 #限定 pic.twitter.com/V4623FSLaj
— 賀茂別雷神社 毛利 (@haluyoshikamo) June 2, 2019
迫力うなぎ!!平柳星宮神社の御朱印帳
迫力のうなぎをあしらったデザインの御朱印帳は白と紺色の2種!
御朱印帳を求め参拝に訪れる方も多いようですね♬
目を惹く金色のうなぎに一目惚れする作品となります。
最後に
今回は栃木県の御朱印巡りで出会った素敵なばえる御朱印帳まとめてご案内しました。
もちろん魅力的な御朱印帳でしたが全て頂くとお財布の神様にも申し訳ないので。
「この一冊だわ!」と、
決める事をおすすめします(╹◡╹)
しかし昨今素敵な御朱印帳が多くあれも欲しいこれも欲しい!となってしまうコトは必須ですよね笑
また華やかな御朱印帳は通販でも購入できます。
もちろん御朱印転売と違いデザイン豊富な御朱印帳を覗いてみるのもアリです(╹◡╹)!
それでは!御朱印を納める【器】御朱印帳のご紹介でした。
御朱印帳とは決して脇役でない存在感を放った一つの作品だと思います。
比較して素敵な御朱印帳に出会えるのも楽しいですね。
御朱印だけでなく御朱印帳にも魅力が詰まってるのね
お気に入りの御朱印帳を持って楽しい御朱印巡りを送って下さい♪
お付き合い頂きありがとうございました。